XM.COM Logo
XM.COM Logo
Home » ブログ » 狙いたいのは逆行現象!この千載一遇の好機は来るのか?
更新: 2021年06月04日

狙いたいのは逆行現象!この千載一遇の好機は来るのか?

38週目となりました!

ブル・ベアパワートレード!

孝之(タカユキ)です!

旧来のトレードルールで痛い目に遭った手前、

ここ数週はいまいち積極的に動けていない気がします。

狙いたいのは買いでのエントリーなのですが、

なかなかサインが出ないといういつもの悩みですね。

未確定の最新の足ではブルパワーの0割れ(買いサイン)が出ているのですが・・・

結局、0割れは確定しない、という先週からずっと続く流れですね。

このせいでなかなか買いで入れません。

これは裏を返せば上げが強い、ということなので、

売りにも慎重にならざるを得ず・・・

そのうち、下げのターンが終わって上昇。

最終的に買いサインは出現せず、エントリーもできず、ということなのです。

入れないまま、ローソク足が上がってしまい、次は売りしかない、という流れですが、

さっき言ったように上げっ気が強いので怖いんですよね。

買いサインはなかなか出ないのに、売りサインはあっさり成立してしまいます。

ですが、まだまだ持ち上げられることを警戒して、売りはちょっと様子見。

ここで売るべきか、どうか、ということなのですが、正直、どうなるかわかりません。

もうひと押しのサインが欲しくてずっと探してるんですが、

いまだにいいのが見つかってないんですよね。

前にも述べたような気がしますが、期待してるのはこういった逆行現象のサインです。

ベアパワーはまだ上げているのに対して、

先行するブルパワーはもう下げている、という2つの逆行する動き。

これが天井圏を示す、というものですね。

ダイバージェンスを活用した取引方法(SBIFXトレード)(注1

本来、トレンド系とオシレータ系の逆行を利用する手法ですが、

ブルパワーとベアパワーのセットでも使えそうな気がします。

さっきの例だとここでの売りとなり、

まさに理想的な位置で売れる、ということになります。

ただ、この逆行現象、あんまり出現しません。

最新の売りサインの場面でも逆行してませんね。

まあ、最新の足は未確定なので、変化があるかもしれません。

もし、逆行するなら思い切って売ってみようかとも思っていますが・・・どうなるか!?

次回をお楽しみに!

■■■■脚注■■■■

(注1)ダイバージェンスを活用した取引方法(SBIFXトレード)

こちらより口座開設
無料の$20または2000円を獲得
こちらより口座開設
日本語で登録可
MIFID
FSP
Metaquotes
Verisign